ツアー詳細
- おすすめ海外ツアー
- 台湾
原口陽子先生同行 台湾で味わい学ぶ 食育の旅 20名限定企画
<募集要項>●旅行期間:2019年11月30日(土)~12月2日(月)3日間 広島国際空港発着●旅行代金:おひとりさま 179,000円 ※旅行代金には日本/海外の空港施設使用料、現地空港税、出国税、燃油特別付加運賃、航空保険料約12,500円は含まれておりません。なお、この金額は航空券発券時の為替レート、燃油価格により変動します。この料金は最終のご請求書にて一括請求させていただきます。●最少催行人員:15名 定員20名様の企画となります。●募集締切:2019年10月11日(金曜日) ●添乗員:広島空港より1名同行します。 ※利用ホテルの個室希望が多く個室が確保出来ない場合は相部屋をお願いすることもございます。また、相部屋希望の場合、相部屋が確保出来ない時には個室追加料金をご請求させて頂きます。予めご了承下さい。●利用航空会社:チャイナエアライン(CI) ●食事:朝食2回、昼食3回、夕食2回(機内食を除く) ■利用ホテル:王朝大酒店(サンワールドダイナスティホテル)4星 (個室追加料金:20,000円(2泊分))お陰様で満席となりました。ご好評をいただき終了しました。ご参加有難うございました。
平渓線(イメージ)
漢方薬局での簡易診察体験(イメージ)

台北の生薬街(イメージ)
道教が根底にある健康志向な台湾台北。お茶や漢方による自然療法・予防医学が深く生活に溶け込み、人々の暮らしを支えています。今回は、原口先生と一緒に台北の人々の暮らしにかかわる漢方を様々な部分から一緒にご覧いただき、楽しみながら学んでいただきます。お食事では台北でも人気の高い薬膳料理店や精進料理店を厳選しました。また、人気のあるオーガニック食材店訪問や老舗漢方薬店での脈診と問診による簡易診察などもこの旅ならではです。漢方や薬膳等に興味のある方は是非ご検討ください。先生のお話をお聞きしながらの旅はきっと新しい発見があることでしょう。

同行講師 原口陽子 プロフィール
中医薬膳学院代表
国際中医薬膳師
国立北京中医薬大学日本校中医薬膳専科卒業
Le Cordon Bleu (ル・コルドン・ブルー神戸校)
全日本薬膳食医情報協会認定校講師(全日本薬膳食医情報協会認定校)
NHK文化センター松山、高松、広島、福山、熊本、大分の各教室にて開講中
旅行概要・日程表
旅行期間 | 2019年11月30日(土)~12月2日(月)3日間 |
---|---|
集合/解散 | 広島国際空港発着 |
旅行代金(大人お1人様) | おひとりさま 179,000円(NHK文化センター会員・一般) |
日次 | 日付 | スケジュール |
---|---|---|
1 | 11/30 (土) |
■09:00広島空港よりチャイナエアライン機にて台北(桃園)へ ■10:50台北(桃園)到着(入国手続き) ■午後、台北市内をご案内します。 台北最強のパワースポット「龍山寺」と龍山寺の横の短く狭い路地に青々とした薬草店が並ぶ「青草巷」、様々な食材や乾物が並ぶ「南門市場」、数多くの有名な漢方薬店が立ち並ぶ「迪化街」をご覧頂きます。 また、台湾の重要文化財に指定され日本統治時代に建築された総統府などを車窓からご覧頂きます。 ■昼食は薬膳火鍋で有名な「無老鍋」にて火鍋料理をお召し上がり頂きます。 ■夕食は精進料理の先駆者と言われる名店「御蓮齋」にて素食料理のビュッフェをお召し上がり下さい。 ■夕食後「饒河街観光夜市」にて有名な豚骨の薬膳スープなどもお召し上がりいただけます。(実費自己負担) 食事:朝機、昼○、夜○ 【バンコク泊】 |
2 | 12/1 (日) |
■台北市内では老舗漢方薬店で問診と脈診による5~10分程度の簡易診察を体験頂きます。診察後には中国語の診断書をお渡しいたします。待ち時間には店内の漢方石鹸やクリームなどのお買い物、近くの迪化街散策でお過ごしいただきます。※漢方処方薬は別途料金となります。 ■台北郊外の頭?市へご案内します。 昼食は徹底したオーガニック農法を取り入れ、お茶の味がしっかり味わえる見た目にも美しい茶葉料理で知られる「怡明茶園」でお召し上がり下さい。また、茶道体験もご案内します。 ■苗栗市の中心部にある古い町並みの南庄老街を訪ねます。 南庄老街は桂花醸(キンモクセイシロップ)が特産です。また、台北へ戻る途中の新竹市では人口の添加物を一切使用しない手作りの梅や金柑の漬物で有名な「阿金姐工作坊」を訪ねます。時間があれば苦茶之家などご案内し、薬膳スイーツをお召し上がりください。(実費) ■夕食は薬膳料理専門店「御生坊」にてお召し上がり下さい。 食事:朝○、昼○、夜○ 【バンコク泊】 |
3 | 12/2 (月) |
■台北郊外へご案内します。 ■ローカル鉄道平渓線の体験乗車や下車駅の十分での天燈上げ体験(実費自己負担)、「千と千尋の神隠し」のモデルとも言われる九ふんでの散策をお楽しみいただきます。 ■昼食は知る人ぞ知る薬膳スープの名店「唐太中養生敦品甜湯」にて薬膳の定食をお召し上がり頂きます。 ■17:20台北(桃園)より出国手続き後、広島へ。 ■20:40広島空港到着 食事:朝○、昼○、夜機 |
- お問合せ:
-
担当:株式会社日放ツーリスト 担当:前野 TEL 03-3481-7666
旅行企画・実施:株式会社日放ツーリスト
おすすめツアー・講座
今回限定の特別講座です。この機会に是非、体感して下さい。
特別企画/歴史探訪/趣味教養
小和田哲男先生と行く!【(公財)日本城郭協会理事長】
城郭シリーズ 第11弾「北条家ゆかりの名城"小田原城""石垣山城"・"山中城"を訪ねる旅」
◎旅行条件<募集要項>■旅行期間:2020年1月23日(木)~1月24日(金)1泊2日■集合解散場所: JR小田原駅 集合/JR三島駅 解散■ご旅行代金: 2~3名1室利用 64,000円 1名1室利用 69,500円*会員・一般同額■旅行代金に含まれるもの:ホテル1泊・朝食1回・昼食1回・夕食1回専用バス代・見学費・添乗員費用■募集人数:30名(最少催行人数20名)■募集締切日:2019年12月26日(木)*定員になり次第締め切りとなります。■添乗員:集合(小田原駅)から解散(三島駅)まで同行致します。■宿泊先:箱根強羅温泉 ホテルリゾーピア箱根 ℡0460-82-0011■利用予定バス会社:伊豆箱根バス【申込先/お問合せ】TEL03-5358-1661/1682 FAX03-5358-1690担当:菅原・晝間
2020年1月23日(木)~1月24日(金)2日間
-
- おすすめ国内ツアー
- 神奈川
特別企画/歴史探訪/趣味教養
国文学者 三浦佑之先生と巡るヒスイの女神をめぐる古事記の旅 ~能登・糸魚川~旅行条件●旅行期間: 2020年4月14日(火)~4月16日(木)2泊3日 <現地集合・解散>●旅行代金:NHK文化センター会員・非会員同額 お一人様 87,000円<シングル部屋ご利用>*上記金額は現地費用となり、ご自宅からのと里山空港、帰路JR糸魚川駅からご自宅までの移動交通費は含まれておりません。*ツイン部屋ご希望のお客様はお申込書にその旨ご記載ください。●利用ホテル:氷見/ルートイン グランティア氷見 和蔵の宿 糸魚川/ルートイン糸魚川●食事条件:朝食2回、昼食3回、夕食2回●同行講師:三浦佑之先生(全行程)●添乗員:同行あり●最少催行人数:15名様以上 (最大募集人員18名様迄)●募集締切日: 2020年2月7日(金)●バス会社:北陸鉄道●集合場所:のと里山空港 10:20 集合・出発●解散場所:JR糸魚川駅 17:20 解散★最少催行人数に達し、催行決定となりましたらまずはお客様へご連絡させていただき ます。ツアー催行決定後にお客様ご自身にて航空券、新幹線のご予約をお願いします。
2020年4月14日(火)~4月16日(木)3日間
-
- おすすめ国内ツアー
- 富山
特別企画/歴史探訪/趣味教養
いわばしる近江の国へ 文学の景色をあつめる旅◎旅行条件<募集要項>★旅行代金 :おひとり様 54.000円(NHK文化センター会員・一般)★利用バス会社 :近江鉄道株式会社★利用ホテル :ホテルボストンプラザ草津★食 事 :朝食1回、昼食1回、夕食1回★募集人員 :最少催行人員 15名★個室使用追加料金 :2.500円 ※お一人または奇数人数でご参加の場合は、お一人部屋追加料金が必要となります。★添乗員 :全行程同行★募集締切 :2019年10月25日(金)
2019年11月28日(木)~11月29日(金) 2日間
-
- おすすめ国内ツアー
- 滋賀
趣味教養/食の旅/現地講座
Cozyで楽しい葉山のクリスマスを
ご一緒しませんか?
講師:英国生活骨董KATY'S HAYAMA主宰 ケイティー 恩田■実施日:A:12/16(月)10:30~12:30JR逗子駅東口10:10集合、現地解散■受講料:各回とも会員3,740円・一般4,400円教材費2,979円お申込み先:横浜ランドマーク教室TEL 045-224-1110-
- おすすめ屋外講座
- 神奈川 葉山
趣味教養/食の旅/現地講座
横浜馬車道十番館で学ぶ
BAR入門
講師:(株)横浜十番館 執行役員 浅羽 行郎■10/25,11/22,12/20(金)14:00~15:30※現地集合・解散■3回受講料:会員9,900円・一般11,880円教材費6,534円■会場:横浜馬車道十番館お申込み先:横浜ランドマーク教室TEL 045-224-1110-
- おすすめ屋外講座
- 神奈川 横浜
趣味教養/食の旅/現地講座
Cozyで楽しい葉山のクリスマスを
ご一緒しませんか?
講師:英国生活骨董KATY'S HAYAMA主宰 ケイティー 恩田■実施日:B:12/25(水)10:30~12:30JR逗子駅東口10:10集合、現地解散■受講料:各回とも会員3,740円・一般4,400円教材費2,979円お申込み先:横浜ランドマーク教室TEL 045-224-1110-
- おすすめ屋外講座
- 神奈川 葉山
歴史探訪/趣味教養/現地講座
古地図片手に江戸散歩講師:歴史研究家 伊藤 誠男■実施日:10月~3月 各回第2木曜13:00~16:00※現地集合・解散 10/10、11/14、12/12、1/16、3/12■5回受講料:会員16,500円・教材費275円お申込み先:千葉教室TEL 043-202-7231-
- おすすめ屋外講座
- 東京都内
自然探訪/趣味教養/現地講座
ネイチャーガイドと行く花や鳥に出会うハイキング講師:森林インストラクターネイチャーガイド・フォーゲル代表 荘司 たか志■実施日:10月~3月 各回第3水曜10:00~14:3010/16、11/20、12/18、1/15、2/19、3/18 ※現地集合・解散■6回受講料:会員19,800円 教材費660円お申込み先:町田教室TEL 042-726-0112-
- おすすめ屋外講座
- 東京近郊
歴史探訪/趣味教養/現地講座
鎌倉の魅力講師:随筆家 大貫 昭彦 ほか■実施日:10月~3月 各回第4木曜13:00~15:3010/24、11/28、12/26、1/23、2/27、3/26※現地集合・解散■6回受講料:会員19,800円お申込み先:町田教室TEL 042-726-0112-
- おすすめ屋外講座
- 神奈川 鎌倉
趣味教養/現地講座
街かどスナップ散歩講師:写真家 鴇田 康則、フリーライター 眞鍋 じゅんこ■実施日:第2木曜10:30~13:0010/10、11/14、12/12、1/9、3/12■5回受講料:会員18,150円 教材費2,200円お申込み先:川越教室TEL 049-222-2010-
- おすすめ屋外講座
- 東京近郊
歴史探訪/趣味教養/現地講座
古地図片手に江戸散歩講師:歴史研究家 伊藤 誠男■実施日:4月~9月 各回第2木曜13:00~16:00※現地集合・解散 4/11、5/9、6/13、7/11、9/12※7月は千葉教室での講義を予定。■5回受講料:会員16,200円・教材費270円お申込み先:千葉教室TEL 043-202-7231-
- おすすめ屋外講座
- 千葉近郊
自然探訪/趣味教養/現地講座
ゆっくり歩こうときめき自然観察会講師:八王子市長池公園 副園長 小林 健人■実施日:4月~9月 各回原則第3水曜10:00~14:304/17、5/22、6/19、7/17、8/21、9/18 ※現地集合・解散■受講料:会員19,440円お申込み先:町田教室TEL 042-726-0112-
- おすすめ屋外講座
- 東京近郊
歴史探訪/趣味教養/現地講座
東京・近郊 小散歩日和~武蔵野に残る江戸の面影~講師:紀行エッセイスト・古道ウォーカー 金沢 正脩■実施日:4月~9月 各回第2金曜13:00~15:304/12、5/10、6/14、7/12、8/9、9/13※現地集合・解散■6回受講料:会員16,200円 教材費1,296円お申込み先:町田教室TEL 042-726-0112-
- おすすめ屋外講座
- 東京近郊